コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
エバー航空
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 tamaneko 航空機搭乗記

エバー航空 BR107便 成田空港発高雄小港空港行 搭乗記 チェックイン 機内食等

今回は成田空港を出発する、エバー航空さんの午後便を利用して、高雄小港空港へ向かいます。なお、エバー航空さんの東京〜台湾線で午前便を利用する場合は、オリジナル便では羽田空港発のBR189便 台北松山空港行き。高雄小港空港へ […]

嘉樂福観光夜市
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tamaneko 台湾旅行記

嘉樂福観光夜市 大型スーパー家樂福カルフール嘉義店に隣接する夜市 屋台料理にゲーム満喫

今回訪れたのは、台湾南部の街・嘉義市にある嘉樂福観光夜市。文化路夜市と共に、嘉義の人気夜市を散策しました。 嘉樂福観光夜市への行き方 台鐵嘉義後站からタクシーで約5分。料金は120台湾ドル程度(2018年3月)でした。ド […]

老院子1951
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 tamaneko 台湾旅行記

老院子1951 想喝 街角の緑豊かなリノベカフェ アンティークな品々に囲まれティータイム

木造家屋を再利用したリノベカフェやレストランが数多く点在する嘉義市。今回訪れたのは、その中のひとつ、2015年にオープンした老院子1951 想喝です。 リノベカフェが集う嘉義市成仁街 成仁街が中山路と交差する付近には、老 […]

双葉食堂
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 福島旅行記

福島県南相馬市 双葉食堂 透き通った鶏ガラスープの中華そば 地元で愛される老舗の一杯

今回は福島県南相馬市へやって来ました。この街で昭和26年に創業された「双葉食堂」さん。お店で長らく愛されてきた看板メニュー、中華そばをいただきました。 地元の人々に愛される双葉食堂 JR常磐線小高駅から、googleマッ […]

まねきのえきそば
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 tamaneko 鉄道乗車記

JR姫路駅名物 まねきのえきそば 中華麺にと和風スープがコラボ 日清食品のカップ麺で販売

JR姫路駅で人気の「えきそば」列車の待ち時間や乗換時間を使ってサッと食べることができるとあって、ホーム売店には大勢にお客様が立ち寄ります。 えきそばの特長 中華麺に和風だし まず食券機で食券を購入。きつねえきそば(360 […]

スカイマーク
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 航空機搭乗記

スカイマーク SKY103便 羽田空港発神戸空港行 搭乗記 座席指定 QRコード チェックイン等

今回は、羽田空港発神戸空港行スカイマークSKY103便の搭乗記です。 東京から神戸 スカイマークと新幹線どっちがお得? 東海道山陽新幹線の品川駅〜新神戸駅と、どちらを利用するか迷います。本数では圧倒的に多いのは新幹線、E […]

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

東急大井町線 新型車両6020系電車初乗り 二子玉川駅から旗の台駅へ 乗車記

二子玉川駅から乗車した東急大井町線の急行大井町行きは、念願の6020系電車。最後尾の車両から車内へ。  一緒に乗車したお母さんとお子さん達も大喜び。田園都市線を走行する2020系電車と色が違うことなど、3人で話 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

今日は駅弁の日 品川駅 たけのこおこわ弁当 期間限定!筍の食感と風味をおこわと共に味わう

今日4月10日は駅弁の日。ということで、会社帰りに品川駅構内にある駅弁屋さんへ寄り道しました。ショーケースに並ぶ駅弁を眺め、どれにしようかひとしきり悩み…注文したのは「たけのこおこわ弁当(900円)」自宅に持ち帰って、早 […]

利久の味噌ラーメン
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

牛タンの名店!利久の味噌ラーメンを試合前に 神宮球場 GUTS LAND ガッツランド利久

今回は明治神宮野球場でラーメン好きな時間を満喫しました。お目当のお店は、ガッツランド利久。あの仙台で牛タンの名店・利久の味噌ラーメンをいただきます。 この日は、プロ野球・東京ヤクルトスワローズと読売巨人軍の試合を観戦。開 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

常磐線 富岡駅から浪江駅へ 代行バス乗車記 復興へ向けて歩む町 取り残された町を救う鉄路

駅前に停車中のJR常磐線代行バスに乗車して、浪江駅を目指します。今回はワンマンではなく、普段からそうかもしれませんが、乗務員さん2人乗務でした。(バス車両は許可を得て撮影)  出発前に、車内撮影はマナーとモラル […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

うしお荘
【湯野浜温泉】うしお荘で味わう海鮮の饗宴!一夜限りの限定プラン「えびかに祭」
2025年11月1日
立谷沢まちづくりセンター
【庄内町でパンさんぽ】CHICCOPan 立谷沢で味わう!こだわりのパンと火曜限定パンdeランチ
2025年10月7日
陸羽西線
【JR東日本】陸羽西線 2026年1月16日から運転再開!所要時間短縮・代行バスは1月15日で終了
2025年9月27日
庄内交通バスまつり2025
【鶴岡市】庄内交通バスまつり2025 エスモールで新車両&夕陽号・市内循環バスに出会う
2025年9月23日
スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP