たまねこトラベル

陸羽東線 代行バス 新庄駅~鳴子温泉駅 乗車記 2025年夏 お得に鳴子温泉公衆浴場で入浴!

今回は新庄駅から鳴子温泉駅まで陸羽東線の代行バスに乗車、鳴子温泉で日帰り入浴を楽しみました。(2024年9月の乗車記はこちら

新庄駅から鳴子温泉へ

新庄駅13:30発 鳴子温泉駅行き726便に乗車。代行バスは新庄駅西口のロータリーに設置されたバス停を発着します。この日は夏休み期間の月曜日。バス停前は下校の高校生とおぼしき生徒さんで賑わっていました。ちょっと場違いなタジタジ感に負けそうになります。
やってきたバスは燕(スワロー)JRバス。ナンバープレートは「山形」ですが、車内に残る広告ステッカーを見るとJR盛岡支社の表示。盛岡周辺で活躍していた車両かなと推測できます。このバス停は陸羽西線の代行バスと同じ場所に設けられた為、乗り間違えなきように乗務員さんからアナウンスが入ります。私を含め16名の乗客をのせて新庄駅を出発。車内は程よく席が埋まった状態になりました。山交バス新庄営業所の横を通り、奥羽本線の下を通過して国道13号線へ。家電量販店やファミレス、ガソリンスタンドなどロードサイド店舗がずらり。やがて郊外へ来て、南新庄駅に停車。下車乗車ともになし。
車内ではおしゃべりする子は少数派。スマホの画面をみたり、部活や補習の疲れか眠っている子たちも多い。
バスは舟形町へ入って、最上小国川を渡ったところで左折。この近くには奥羽本線の舟形駅があります。県道56号線(北羽前街道)に入り、大きな校舎の舟形小学校横を過ぎて、13:57長沢駅に到着。ここで時間調整の為、少々停車。陸羽東線の線路は最上小国川を挟んだ対岸を通っています。生涯学習センターや土砂崩れ箇所を見て、14:03東長沢駅到着。こちらおひとり下車。この辺りは「おとり鮎」を扱っているお店があります。代行バスが走る長期運休の理由になった水害の傷跡、工事個所を見ていると、野こ線橋で線路上をクロスして国道47号線へ。ここからは国道と最上小国川、線路がつかず離れず。弁慶大橋を渡ると、右側対岸に温泉街が見えてきました。

川では鮎釣りに興じる人の姿も。ここで下り727便とすれ違い、15:12瀬見温泉駅到着。下車乗車ともなく、時間調整の為しばし停車します。
最上小国川沿いを走ると、工事区間に入って片側通行で少し停車。

14:20に鵜杉駅に到着、下車おひとり。ふと目に入った「大堀温泉2km」の看板が気になる。線路の上でクロスして、ログハウス風の駅舎を見て大堀駅到着。ここで下車3名、乗車おひとり。白川橋を渡って「←雷神杉」の看板を見ると、コメリハード&グリーン最上店そばから陸橋で線路をクロス。温度計「35℃」の電光表示。外は暑そうだ汗。一方、こちらは冷房が効いて快適です。セブンイレブンとツルハドラッグがある交差点を左折して、踏切で線路を渡りました。最上郵便局を過ぎてUターンして、最上駅前に14:32到着しました。こちらで7名下車ひとり乗車。少し停車時間があるとのことで、運転手さんに声をかけて駅舎内のお手洗いへ。
国道47号線へ戻って、14:45立小路駅到着しました。下車乗車ともになし。続いて14:48赤倉温泉駅に到着。こちらでおふたり下車。堺田こ線橋で線路の上でクロスして、14:56堺田駅着。こちらは旧有路家住宅 封人の家のすぐそばです。バスは山形県最上町から県境越えをして宮城県大崎市へ。
中山平温泉駅15:04着。下車乗車ともになし。車窓から中山平簡易郵便局を見つけます。

ここから道は下り坂になります。チラッと鳴子峡が見えて、下りきったところで交差点を右折。坂道をのぼって温泉街へ。狭い道の為、くだって来る車と行き違いを繰り返して、鳴子温泉駅に到着しました。

ここで私を含め2名下車します。運転手さん、お疲れ様でした。

鳴子温泉駅 公衆浴場へ

折り返し新庄駅へ戻るまでの時間を使って、鳴子温泉の公衆浴場でひとっ風呂。駅から近い早稲田桟敷湯へ向かいました。

階段を下りて行くと、靴と貴重品入れ兼用ロッカーと受付があります。
2025年6月から陸羽東線を利用して鳴子温泉へ来ると、「鳴子温泉 公衆浴場 早稲田桟敷湯」の入浴料がおとな100円引きになることを知って、
ここまで乗車した切符を撮影した画像を受付で見せて割引適用。ありがたし。私の様子を見ていたふたり組(高校生か?)も割引を申し出ていました。
脱衣場で服を脱いで浴場へ。熱めの湯で最初は少し戸惑いましたが、身体を慣らして浸かってしまえば、ゆったり湯舟で身体を伸ばすことができました。
そろそろかな?と思ったところでサッとあがり駅へ戻ります。思ったより余裕があったので、もう少し浸かっていたかったな。

鳴子温泉駅から新庄駅へ

帰りは鳴子温泉駅16:10発の729便・新庄駅行き。列車から乗り換えた方や私を含め4名が乗車して出発します。中山平温泉駅に16:25停車。おひとり下車して出発。鉄橋下を通って堺田駅16:34着、下車乗車ともになし。

赤倉温泉駅16:42着、おひとり下車。立小路駅16:46着、下車乗車ともになし。16:51最上駅着、おふたり乗車。16:59大堀駅着、下車乗車ともになし。

17:02鵜杉駅着、下車乗車ともになし。17:08瀬見温泉駅着、下車乗車ともになし。17;15東長瀬駅着、下車乗車ともになし。国道13号線に入って南新庄駅17:34着、下車乗車ともになし。

新庄駅で私を含む4名下車しました。

\ 最新情報をチェック /

モバイルバージョンを終了