仙台駅からJR東北本線の上り普通電車に乗車して約50分。白石駅に到着しました。
今回はこの駅を起点にして、白石市内を徒歩でめぐります。
Table of Contents
壽丸屋敷 明治時代中期に建てられた豪商の館はギャラリーに
最初に訪ねたのは、壽丸屋敷。ここは豪商の町屋建築で、土蔵造りの店蔵と母屋からなります。中はギャラリーに活用されていて、作品と建物を見学しました。
奥州白石城 伊達家の重臣であった片倉家の居城は町のシンボル
城来路(シロクロード)を歩いて、続いて向かったのは白石城。高さ16.7mの天守閣にあがって、市内をぐるっと見渡しました。ちょっと肌寒かったですが、なかなかの絶景。お殿様は毎日この景色を見ていたんですね。ちょっと羨ましいな。
旧小関家 片倉家中武家屋敷で質素倹約な武家の暮らしぶりを感じる
白石城を守るお堀だった、沢端川の流れに誘われるようにたどり着いたのは、旧小関家 片倉家中武家屋敷。時代劇のロケが行われそうな雰囲気がしています。
味見処 光庵 名物料理 白石温麺を味わう
お腹が空いてきたので、お昼は白石温麺をいただくことにします。やって来たお店は「味見処光庵」白石温麺の一番特徴は、長さが9cmという短さ。太さはそうめんより太く、やや細いんだそうです。
今回は三味うーめん(800円)をオーダーしました。めんつゆ、ゴマだれ、くるみだれで味くらべしながらいただきました。自家製のつるつるとした温麺は、油を使わず手延べされているので、胃に優しく消化に良いと言われています。あっという間に完食しました。ごちそうさまでした。
白石市街歩き情報
味見処光庵 住所:宮城県白石市字本町46 電話番号:0224-26-2565
ブログご覧いただきありがとうございました。よければ、ポチッと一票お願い致します!!
にほんブログ村