JR常磐線常陸多賀駅前から大甕駅西口を経由して、道の駅「日立おさかなセンター」や大甕工場前などを結ぶ「ひたちBRT(BUS RAPID TRANSIT)」。今回は大甕駅から日立おさかなセンターまで乗車して、名物「味勝手丼(みがってどん)」を味わいました。
Table of Contents
大甕駅西口(学園前)バス停
JR常磐線に乗車して大甕駅にやって来ました。ここからひたちBRTに乗車します。改札口から地下自由通路を経由して、ひたちBRTが発着する駅西口広場へ移動。大甕駅西口(学園前)には3つのバス停があり、1番がひたちBRTの常陸多賀駅方面行き、2番がおさかなセンター・大甕工場方面行き、3番が一般路線バスのりばです。
ひたちBRTで大甕駅西口からおさかなセンターへ
今回は大甕駅西口を14:04に出発する便でおさかなセンターへ向かいました。ここから乗車したのは、私を含めて5名。大甕駅を出発したBRTは専用道路へ。しばらく常磐線の線路と並走しました。日立商業下でひとり下車。次の南部図書館から一般道を走ります。
久慈浜でひとり下車。瀬上新橋の先にあるT字で右折、一旦、久慈サンピア日立に立ち寄ります。この後、終点のおさかなセンターに到着しました。
ここで私を含め3名下車。大甕駅西口からおさかなセンターまでの運賃は200円です。
土日祝は30分毎に運行されているので、分かりやすく便利です。
道の駅 日立おさかなセンター
日立おさかなセンターには第1、第2、第3、3つのセンターがあります。このうち第1センターは日立海鮮市場で、久慈漁港など地元で水揚げされた魚介類を販売。また、第2センターはフードエリア。お寿司やラーメン、ソフトクリーム等をいただくことができます。そして、第3センターの1階が「みなと町横丁商店街」。ここで味勝手丼や海鮮浜焼きを食べることができます。他にJA直売所や鮮魚店もおなじフロアにあり。また、2階は大型海鮮レストラン「海鮮茶屋 濱善」です。
名物 味勝手丼
今回は第3センターにある「あかつ水産」さんで味勝手丼(みがってどん)をいただきます。
まず最初にトレイを取って、味勝手丼にのせるネタを選びます。あれこれ迷うところですが、「めかぶ」「しらす」「まぐろ赤身」「サーモン」「真鯛」の五品をセレクト。次にご飯をオーダー。ご飯は、白ご飯と酢飯から選ぶことができます。中盛りの酢飯に決めて、代金を支払いました。これで962円(税込)。千円におさめることができました。
この後、サービスのお吸い物を受け取って席へ。テーブル席はお店の前と第3センターの入口付近、屋外にあります。
プリプリのネタの美味しさをあれこれ楽しむことができる味勝手丼。とても満足しました。
食後のデザート 茂宮かぼちゃアイス
食後のデザートに、JA直売所で販売している「茂宮かぼちゃアイス(250円)」をいただきました。
日立名産・茂宮のかぼちゃを使ったアイス、ねっとりと甘く美味しかったです。