たまねこトラベル自由旅行デスク

  • トップページ
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 国内航空券予約(準備中)
    • 海外ホテル予約
    • 国内ホテル予約(準備中)
    • 海外オプショナルツアー予約(準備中)
    • 国内オプショナルツアー予約(準備中)
  • 海外旅行ブログ
    • 韓国旅行記
    • 台湾旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 福岡旅行記
  • 鉄道旅行ブログ
    • 日本乗り鉄乗車記録

屏東県

  1. HOME
  2. 台湾旅行記
  3. 屏東県
東港神社
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 tamaneko 台湾旅行記

東港鎮 旧東港神社 石灯篭や神橋等 今は海濱國小孔子祠となり小学校そばで児童達を見守る

今回は屏東県東港鎮に残る旧東港神社訪ねました。この神社は、日本統治時代の1935(昭和10)年10月18日に鎮 […]

三山國王廟
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 tamaneko 台湾旅行記

佳冬郷 清朝時代の趣き残る冬根老街を散策 三山國王廟から張家商樓 詩人歩道を経て西柵門

今回は屏東県佳冬郷の中心部にある蕭家古厝前から出発、冬根老街を散策しながら西柵門まで歩きます。 冬根老街への行 […]

蕭家古厝
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 tamaneko 台湾旅行記

佳冬郷 蕭家古厝 部屋数50余り台湾最大級の伝統的な客家邸宅と蕭家の書斎だった歩月樓

今回は客家の人々が多く暮らす屏東県佳冬郷へ。街の中心部にあり、シンボル的な存在になっている蕭家古厝を訪ねました […]

佳冬神社
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 tamaneko 台湾旅行記

佳冬郷 旧佳冬神社 民家に同化した鳥居 今に残る日本統治時代の遺構 神橋や石灯篭

今回訪れたのは、屏東県佳冬郷に残る旧佳冬神社。この神社は、日本統治時代の1936(昭和11)年4月13日に鎮座 […]

溪州代天府
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 tamaneko 台湾旅行記

南州郷 溪洲代天府 迎王祭典の準備が進む王船を見学 境内に並ぶ朝ご飯の屋台キッチンカー

今回は屏東県南州郷最大の寺廟である、溪洲代天府を訪ねました。元の名前は瑞清宮といい、日本統治時代1937年に創 […]

紅豆餅
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 tamaneko 台湾旅行記

萬丹采風社 萬恵宮前で味わう萬丹名産の紅豆餅 日本の大判焼や回転焼 御座候等と繋がる?

屏東県萬丹郷へやって来ました。以前この街をバスで通過する際、車窓から見えた「萬丹名産 紅豆餅」に惹かれたのが理 […]

台糖舊鐵橋
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 台糖舊鐵橋 街中をサトウキビ列車が走っていた往時を偲ぶ思い出橋と五分車

屏東県東港鎮から台鐵屏東站へ向かう屏東客運路線バスの車窓に、五分車(サトウキビ列車)を見つけました。途中下車す […]

玉合魩仔魚煎
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 tamaneko 台湾旅行記

枋寮郷 枋寮漁港 玉合魩仔魚煎 シラスを使ったオムレツ魩仔魚煎とトロトロスープ魩仔魚羹

今回は台湾鉄路屏東線の終着駅・枋寮站から枋寮漁港へ向かいます。お目当は、枋寮特産のシラスを使った魩仔魚煎。牡蠣 […]

景苑庭園珈琲
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 景苑庭園珈琲 勝利文創園區の歴史を学ぶ 張其中将軍故居を囲むオープンエアカフェ

台湾鉄路屏東駅から中山路を北上。賑やかな繁華街から閑静な住宅街へ入ってきます。この一帯は勝利文創園區と呼ばれる […]

屏東龍泉觀光啤酒廠
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月8日 tamaneko 台湾旅行記

内埔郷 屏東龍泉觀光啤酒廠 龍泉麦酒の歴史学んだ後は試飲 ビール酵母アイスクリーム人気

台灣啤酒と共に台湾でビールを製造する台灣青啤股份有限公司は、龍泉ビールのブランドでお馴染みのメーカー。最近では […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

津軽そば

弘前市 そば処三忠食堂本店 創業100年以上の老舗で弘前のソールフード 津軽そばを味わう

2019年2月21日
エバー航空

エバー航空 BR197便 成田空港発 台湾桃園空港行き搭乗記 ボーイングB787-9 機内食等

2019年2月21日
冬の田んぼアート

青森県田舎館村 弘南鉄道で行く冬の田んぼアート 雪原に出現した巨大スノーアートを鑑賞

2019年2月19日
遠野のひな人形

遠野市立博物館 企画展「遠野のひな人形 」時代を超えて受け継がれる雛人形に触れる旅

2019年2月17日
たかはし中華そば店

弘前 たかはし中華そば店 濃厚煮干し系ラーメンの元祖のお店で味わう中華そば

2019年2月17日
弘前城雪燈籠まつり

弘前城雪燈籠まつり 夜空を彩る雪燈籠とねぷたアート ライトアップされた弘前城

2019年2月16日
大館アメッコ市

大館アメッコ市 秋田冬の風物詩を見学 白ひげ大神巡業やからみ・アメ 飴を売る露店を散策

2019年2月15日
台湾花磚博物館

嘉義 台湾花磚博物館 ヨーロッパ発日本経由で台湾へ マジョリカタイル 海を渡って花開く

2019年2月14日
パーコーカレー担々麺

パーコーカレー担々麺 四条富小路 麺屋 虎杖 有楽町 日本が育てたラーメン文化の進化系

2019年2月6日
北海道新幹線

津軽地方を便利に旅する新ルート!津軽鉄道中里駅から奥津軽いまべつ駅経由で東京へ

2019年2月3日

カテゴリー

  • タイ旅行記
  • フィリピン旅行記
  • ミャンマー旅行記
  • 中国旅行記
  • 京都旅行記
  • 兵庫旅行記
  • 北海道旅行記
  • 千葉旅行記
  • 台湾旅行記
    • 台中市
    • 台北市
    • 嘉義市
    • 嘉義県
    • 屏東県
    • 花蓮県
    • 高雄
  • 埼玉旅行記
  • 宮城旅行記
  • 山形旅行記
  • 山形的旅行博客
  • 山梨旅行記
  • 岩手旅行記
  • 愛媛旅行記
  • 愛知旅行記
  • 新潟旅行記
  • 旅行手配のヒント
  • 日本乗り鉄乗車記録
  • 東京旅行記
  • 栃木旅行記
  • 海外ホテル予約
  • 海外航空券
  • 神奈川旅行記
  • 福岡旅行記
  • 福島旅行記
  • 秋田旅行記
  • 空港情報
  • 群馬旅行記
  • 航空機搭乗記
  • 茨城旅行記
  • 長野旅行記
  • 青森旅行記
  • 静岡旅行記
  • 韓国旅行記
  • 香川旅行記
  • 高知旅行記

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年4月
  • 2015年9月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • トップページ
  • 旅行手配のヒント
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 鉄道旅行ブログ

Facebookページ

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル自由旅行デスク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.